【募集中】鳥獣被害防止対策推進研修会開催

更新日:2024年10月29日

本市における鳥獣被害対策は、鳥獣を寄せ付けない、侵入を防止する、個体数を減らすの3つの理念に基づき、放任果樹や食物残渣除去等の徹底周知、侵入防止施設の設置経費の一部補助、猟友会への鳥獣捕獲の業務委託などを主に推進しています。その対策の一つとして、今回、鳥獣被害防止対策推進研修会を開催します。多くの市民の皆様で、有害鳥獣の生態や、侵入防止施設の適切な管理方法を一緒に考える機会にしてみませんか。

日時

令和6年11月25日(月曜日)午前9時30分~午前11時30分(受付午前9時~)

場所

薩摩川内市東郷公民館(薩摩川内市東郷町斧渕618番地4)

内容

本市における鳥獣被害の現状や、鳥獣被害防止施設導入事業補助金の概要及び、有害鳥獣の捕獲実績などについての説明。その他、有害鳥獣の生態と効果的な侵入防止施設の運用や効果的な有害鳥獣の捕獲についての講演など。

申込方法

参加申込書(PDFファイル:1.1MB)をダウンロードし、ファックス、または電話にてお申込みください。

ファックス:0996-20-5570
電話:0996-23-5111(内線4223)

申込期限

令和6年11月20日(水曜日)まで

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 農業政策課 農政グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ