薩摩國広域輸出促進協議会の事業報告会を開催しました
香港バイヤー招聘・産地視察商談会及び香港レストランプロモーション事後報告会
「薩摩國広域輸出促進協議会」では人口減少による国内市場の縮小に対し、新たな販路として海外市場への展開と拡大を図ることを目的に、阿久根市、出水市、いちき串木野市、本市の4市の広域連携に取り組んでいます。
令和7年1月に実施した「香港バイヤー招聘・産地視察商談会」を経て、連動した取組として、香港において4市長によるレストランプロモーションを開催し、薩摩國の食材等の周知及び継続した販路開拓の取組を行いました。

事後報告会の様子
開催日
令和7年6月23日(月曜日)
場所
阿久根市民交流センター(風テラスあくね)
報告
・香港バイヤーが直接事業者と商談及び試飲試食を行うことができた。
・マカオ新聞を始め、地元新聞やインフルエンサーを通じて薩摩國の情報発信ができた。
・輸出に興味のある事業者の掘り出し、多品目の提案が必要。
・飲食店メニューに取り入れやすいように、調理法の提案も効果的等。
今後の取組
この度の事業では、現地メディア関係者、約20名(インフルエンサー含む)に産品を直接味わっていただき、当協議会の食の魅力を情報発信していただくと共に、国内においても、当協議会の販路開拓の活動の周知を図ることに努めました。
薩摩國広域輸出促進協議会では、今回の取組で見えた可能性を活かし、課題解決に努め、地域産品の販路としての「輸出」について、取組を進めて参ります。
更新日:2025年07月02日