組織・機構の見直し(平成28年4月)
平成28年4月から、組織の一部を変更しました。
平成28年4月から以下のとおり、組織の一部を変更しましたのでお知らせします。
(1) 環境課の再編
多様化する環境行政に的確かつスピーディーに対応するため一体的な管理運営を行う体制整備を行いました。
変更後
- 環境管理グループ
- 生活環境グループ
- 廃棄物対策グループ
変更前
- 環境政策グループ
- 生活環境グループ
- 廃棄物対策グループ
- 施設整備グループ
(2) 教育総務課・学校教育課の再編及び学校施設整備室の新設
東郷地域小中一貫校の整備体制の強化を図るため学校施設整備室を新設するとともに、学校教育と就学支援に係る事務分掌の整理や業務集約を行うため就学支援に係る学校教育課の業務を教育総務課に移管しました。
変更後
教育総務課
- 企画総務グループ
- 就学支援グループ
- 教育施設グループ
学校施設整備室
施設整備グループ
学校教育課
- 指導グループ
- 教職員グループ
- 保健体育グループ
- 給食管理グループ
変更前
教育総務課
- 企画総務グループ
- 教育施設グループ
学校教育課
- 指導グループ
- 教職員グループ
- 学事グループ
- 保健体育グループ
- 給食管理グループ
(3) 上水道課の名称変更と再編
水道ビジョンに基づき本土地域の簡易水道事業を水道事業に統合するとともに、甑島地域の簡易水道事業を再編することに伴い体制整備を行いました。
変更後
水道工務課
- 東部水道グループ
- 西部水道グループ
変更前
上水道課
- 上水道グループ
- 簡易水道グループ
更新日:2023年03月27日