高額介護サービス費
高額介護サービス費とは
同じ月に利用した介護保険サービスの利用者負担の合計額が下表の上限額を超えた場合、超過分が「高額介護サービス費」として後から支給されます。
利用者負担の上限

利用者負担段階区分ごとの介護サービス利用者負担額の上限額を掲載しています。
支給を受けるには
高額介護サービス費の支給を受けるには、市へ申請が必要です。一度申請されると、以降は申請のあった口座へ自動的に振り込まれます。
初めて高額介護サービス費の発生があった場合や、初めての勧奨からしばらく経っても申請がない場合は、市役所から「高額介護サービス費支給申請書」が送られてきますので、申請をお願いします。
事務処理の都合上、サービス利用月のおよそ3ヶ月後に勧奨通知を発送します。
申請のしかた
以下の書類を市役所高齢・介護福祉課または各支所窓口へ提出してください。郵送での申請も可能です。
- 高額介護サービス費支給申請書
- 委任状(申請者と口座名義人が異なる場合)
- 通帳の口座番号等がわかるページの写し
提出先
〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号
薩摩川内市役所高齢・介護福祉課介護指導グループ 宛
備考
市から送られてきた申請書を紛失してしまった場合は、ホームページ(介護保険各種様式集)からダウンロードも可能です。
高額介護サービス費支給決定通知書
高額介護サービス費は、サービス利用月のおよそ3ヶ月後の25日前後に申請のあった口座に振り込まれます。支給対象者には、振込日のおよそ1週間前に「高額介護サービス費支給決定通知書(ハガキ)」を送付します。振込口座や支給額をハガキで確認しましょう。
更新日:2023年03月27日