国際交流員 陸の窓(二)


国際交流員陸が薩摩川内市で日本を感じ、中国を語る
6月的常熟/6月の常熟市
儿童节/こどもの日
日本的儿童节是5月5日,而中国的儿童节则定为6月1日。
当天,未满14周岁的孩子不用上课,各个学校会为他们举办活动,有送礼物给孩子们、去餐馆吃孩子们喜欢的食物等各种习俗。
今年的6月1日是星期六,本来就不用上课,所以孩子们可能会觉得有点失落,但常熟市在当天举办了别开生面的“警营开放日”活动。活动中,有铁骑表演、特警擒拿术、高楼索降等技术展示,也有穿小警服打卡、模拟射击、集盖章领小熊等互动环节,更有安全知识问答、模拟驾驶体验、反诈宣传等寓教于乐,让不少小朋友和“大朋友”一起度过了一个别样的“六一”儿童节。
【日本語訳】
日本のこどもの日は5月5日ですが、中国のこどもの日は6月1日と定められています。
当日は、14歳未満の子どもは授業がなく、学校ごとに子どもたちのためのイベントが行われたり、子どもたちにプレゼントを贈ったり、レストランで子どもの好きな物を食べたりするなどの習慣があります。
今年の6月1日は土曜日なので、もともと授業がありませんでした。子どもとしては損した気分になるかもしれませんが、常熟市ではその日に「警察のオープンデー」というイベントが開催されました。イベントでは、白バイ隊員のパフォーマンスや特殊警察の捕縛術、高所からの懸垂下降などの技術展示が行われ、小さな警察服を着て記念撮影することや模擬射撃、スタンプ集めでくまのぬいぐるみをもらうなどのアクティビティもありました。また、交通安全に関するクイズや模擬運転体験、詐欺防止の啓発なども行われ、多くの子どもたちや大人たちが楽しみながら異なるこどもの日を過ごしました。

警营开放日/警察のオープンデー

铁骑表演/バイクショー

交通安全游戏棋/交通安全をテーマにした双六

集盖章领小熊/スタンプ集めでくまのぬいぐるみをもらう
(画像の出典:WeChat公式アカウント「常熟发布」)
端午节/端午節
在中国,农历五月初五被称为端午节,前后三天会连成一个小长假。
这个节日也称“端阳节”“重午节”,源于中国古代伟大的爱国诗人屈原。公元前278年5月5日,楚国被秦国吞并的消息传来,屈原听闻后投身汨罗江殉国。当时,听闻屈原殉国的人们十分悲痛,纷纷乘舟竞渡,试图营救,但无功而返。于是人们用棕叶包饭投江喂鱼,倾雄黄酒以驱邪龙,希望保护屈原的遗体。从那时起,吃粽子、赛龙舟、喝雄黄酒、挂香囊、插艾草等就成了端午节的传统习俗。
今年的端午节是6月10日。常熟市举办了龙舟竞技、手工制作、包粽子比赛、情景演绎等活动,在弘扬传统文化习俗的同时,也增添了浓浓的节日氛围。据统计,端午期间常熟共接待游客55.42万人次,同比增长66.02%。
【日本語訳】
中国では、旧暦の5月5日が「端午節」(端陽節、重午節とも称されます)と呼ばれる祝日となっていて、その前後を合わせて三連休と定められています。
この日は、中国古代史において偉大な詩人である屈原(くつげん)に由来しています。
紀元前278年5月5日、楚の国が秦の国に併合されたことを聞いた屈原は汨羅江(べきらこう)に身を投じて楚の国に殉じました。
屈原を救おうと、人々は競って舟を使いましたがかなわず、亡くなった屈原の遺体が傷つけられないように、ご飯を葉で包んで川に投げ込み魚に餌をやり、雄黄の酒(香気や薬効によって邪気や悪霊を払うことができるとされる酒)を川に注ぐことで、悪竜を追いたて、屈原を守ろうとしました。
以来、端午節に、ちまきを食べたり、龍舟を競ったり、雄黄の酒を飲んだり、香り袋を着けたり、ヨモギを掛けたりするのが人々の習わしとなってきました。
今年の端午節は6月10日です。常熟市では、龍舟競漕や手作り工芸、ちまき包み競技、シーン演出などのイベントが開催され、伝統文化を広めると同時に、濃厚な祝祭の雰囲気も演出されました。統計によると、端午節期間中、常熟市は延べ55.42万人の観光客を受け入れ、前年比66.02%増加しました。

龙舟竞技/龍舟競漕

手工制作/手作り工芸

夹粽子比赛/ちまきつまみ競技

民俗活动/民俗活動
(画像の出典:WeChat公式アカウント「i常熟」)
高考/中国大学統一入学試験
2024年全国高考于6月7日开始举行,共有1342万名考生参加了本次高考。
“高考”的正式名称是“普通高等学校招生全国统一考试”,不仅适用于申请公立大学,也适用于申请私立大学。虽然名为“统一”考试,但考试题目、考试时长和合格标准都会因省份而异。
今年,常熟市所属的江苏省高考时间为6月7日至9日,继续采用“3+1+2”的高考模式。其中,“3”指的是必考科目,包括语文、数学和外语;“1”指第一选考科目,考生需在历史和物理中选择一门科目;“2”指第二选考科目,考生需在思想政治、地理、化学和生物学中选择两门科目。其中,外语可以根据考生的兴趣和实际情况进行选择,除了最为常见的英语以外,也可以考日语、俄语、德语、法语或西班牙语。
常熟市本年度共设4个考场,有4697名考生参加了高考。考试当天,家长们往往会通过送考来为考生们加油打气,其中最典型的方式就是考生的母亲们穿着象征着“旗开得胜”的的旗袍,而父亲们则穿着象征着“马到成功”的马褂,或者在天气炎热的时候穿印有加油口号的特制T恤,每年的场面都非常热闹。
【日本語訳】
2024年(令和6年)の中国大学統一入学試験(通称「高考」)が6月7日から始まり、合計1342万人の受験者が参加しました。
「高考」はその正式名称を「普通高等学校招生全国統一考試」といい、国立大学だけでなく、私立大学に進学する場合も「高考」を受ける必要があります。その名称は「統一」となっているものの、試験問題、試験時間、合格ラインは省によって異なります。
今年、常熟市所属の江蘇省の高考は6月7日から9日まで行われ、引き続き「3+1+2」のスタイルが採用されました。「3+1+2」の「3」は、必須科目である国語、数学、外国語の3科目を指します。「1」は第一選択科目を指し、受験生は歴史と物理のいずれか「1科目」を選択します。「2」は第二選択科目を指し、思想政治、地理、化学、生物学の中から「2科目」を選択します。また、外国語は受験生の興味や実際の状況に応じて、英語の他に日本語、ロシア語、ドイツ語、フランス語、スペイン語などから選択することができます。
常熟市では、今年、4つの試験会場が設置され、4697人の受験生が高考に参加しました。試験当日、保護者たちは受験生を応援するために「お見送り」を行い、その中で最も典型的な方法は、受験生の母親たちが「旗開得勝(旗を挙げるやすぐに勝利を手にする)」という成語にかけて「旗袍(チャイナドレス)」を着て、父親たちも「馬到成功(軍馬が到着すれば即刻勝利が手に入る)」という成語にかけて、「馬褂(チャイナジャケット)」を着たり、暑い時期なので、応援メッセージなどがデザインされた特製Tシャツを着たりします。毎年、この光景は非常に賑やかです。

高考生/高考の受験者たち

高考生/高考の受験者たち

穿旗袍的女性/ 旗袍を着ている女性

穿“全对”T恤的男性/「全对(全部正解)」とプリントされた特製Tシャツを着ている男性
(画像の出典:WeChat公式アカウント「i常熟」)
萨摩川内见闻/薩摩川内市での見聞
今年5月,我到薩摩川内港(简称“川内港”)进行了参观学习。
说起来,常熟市与萨摩川内市(原川内市)缔结友好城市关系,与双方同为港口城市的发展定位密不可分。而两市最初通过航路结缘,甚至早在1200多年以前。据载,公元778年(宝龟8年)9月,第14批遣唐使从中国扬州返航日本,其中1、2号船在常熟县(现为常熟市)等待信风,后11月启程入海,1号船不幸遭遇风浪断成两截,船首部分漂流到了萨摩国甑島郡(现为萨摩川内市上、中、下甑島),不可谓不惊心动魄。
如今的川内港位于鹿儿岛县西北部,面朝东海,主要航线包括中国、韩国、越南、南非、澳大利亚、美国等。到岗以来,我也有幸参与了与港湾建设相关的一些工作,比如川内港国际定期集装箱航路开设20周年纪念仪式、企业对港口设备的诉求整理等。而这次来到川内港,第一次亲眼见到整整齐齐的集装箱、巨大的起重机和远航的船只,我对港口的概念又有了更清晰的认识。
目前,川内港正在集中全力修建唐浜地区国际物流码头,相信不久的将来会有更多更高质量的航线通航,如果今后和常熟市之间能进一步扩大贸易往来那就更好啦。
【日本語訳】
今年5月、薩摩川内港(通称「川内港」)を見学しました。
薩摩川内市(旧川内市)と常熟市は友好都市関係を結び、両市とも港湾都市としての発展目標が密接に関わっています。両市は1200年以上前から航路を通じて縁があります。記録によれば、公元778年(宝亀8年)9月、第14次遣唐使が中国の揚州を出発し、第1・2船が常熟県(現在の常熟市)で風待ちしていました。11月に海を渡り出しましたが、第1船は暴風と高波に遭い、船は前後に真っ二つに分断、へさきの方が薩摩国甑島郡(現在の薩摩川内市上・中・下甑島)に漂着しました。それはまさに驚異的な出来事です。
川内港は鹿児島県の北西部に位置し、東シナ海に面しています。主な貿易相手国には中国、韓国、ベトナム、南アフリカ、オーストラリア、アメリカなどがあります。私が着任してから、港湾建設に関連する仕事にも関与しており、例えば川内港国際定期コンテナ航路開設20周年記念式典や、企業が港の荷役機械に対する要望を整理するなどの作業に携わりました。そして今回の川内港訪問では、整然と積み重ねられたコンテナや巨大なクレーン、遠洋航海を行う船舶を目の当たりにし、港湾の概念についてより明確な理解が得られました。
現在、川内港では唐浜地区国際物流ターミナル整備事業に力を入れています。近い将来、より多くの高品質な航路が開設されると信じています。今後、常熟市との間でさらに貿易が拡大すればと思っています。

川内港/川内港

川内港/川内港
一起学中文/一言中国語
你好(ニー ハオ)
おはようございます/こんにちは/こんばんは
早上好(ザオ シャン ハオ)
おはようございます
晚上好(ワン シャン ハオ)
こんばんは
晚安(ワン アン)
おやすみなさい
更新日:2024年07月18日