国際交流員 陸の窓(最終回)

更新日:2025年04月01日

中国の国旗
日本の国旗

国際交流員陸が薩摩川内市で日本を感じ、中国を語る


 

春天的常熟/常熟の春

春花的气息/花の息吹

春风拂面,百花齐放,常熟的大地也迎来了最绚烂的季节。在这片土地上,花卉如同天然的画笔,勾勒出一幅幅生动的春日画卷。

1. 梅花

·花期:2月中旬至3月初

·推荐赏花点位:燕园、曾赵园、维摩山庄、南湖湿地公园

【日本語訳】

春風が心地よく吹き、色とりどりの花々が咲き誇る中、常熟は最も華やかな季節を迎えました。この地では、花々がまるで自然の筆のように、春の風景を美しく描き出しています。

1. 梅(うめ)

・開花時期:2月中旬~3月初め

・おすすめ観賞スポット:燕園、曾趙園、維摩山荘、南湖湿地公園

梅
梅

2. 玉兰

·花期:3月

·推荐赏花点位:虞山公园、环城南路、方塔园、曾赵园、兴福寺

【日本語訳】

2. モクレン

・開花時期:3月

・おすすめ観賞スポット:虞山公園、環城南路、方塔園、曾趙園、興福寺

モクレン
モクレン

3. 樱花

·花期:3月末至4月初

·推荐赏花点位:环城路、虞山步道-樱花步道、尚湖风景区、宝岩风景区、大金樱花园

【日本語訳】

3. 桜(さくら)

・開花時期:3月末~4月初め

・おすすめ観賞スポット:環城路、虞山歩道・桜の歩道、尚湖風景区、宝岩風景区、大金桜園

桜
桜

4. 牡丹

·花期:3月下旬至5月上旬

·推荐赏花点位:尚湖风景区、江南红豆园

【日本語訳】

4. 牡丹(ぼたん)

・開花時期:3月下旬~5月上旬

・おすすめ観賞スポット:尚湖風景区、江南紅豆園

ボタン
ボタン

5.郁金香

·花期:3月末至4月初

·推荐赏花点位:铜官山乡村乐园、泰慈公园、尚湖风景区

【日本語訳】

5. チューリップ

・開花時期:3月末~4月初め

・おすすめ観賞スポット:銅官山郷村楽園、泰慈公園、尚湖風景区

チューリップ
チューリップ

6. 海棠花

·花期:3月中下旬

·推荐赏花点位:长江路、方塔园、燕园

【日本語訳】

6. 花海棠(ハナカイドウ)

・開花時期:3月中旬~下旬

・おすすめ観賞スポット:長江路、方塔園、燕園

ハナカイドウ
ハナカイドウ

7. 紫荆

·花期:3月至4月

·推荐赏花点位:珠江路、方塔园

【日本語訳】

7. ハナズオウ

・開花時期:3月~4月

・おすすめ観賞スポット:珠江路、方塔園

ハナズオウ
ハナズオウ

8. 木绣球

·花期:4月至5月

·推荐赏花点位:方塔园

【日本語訳】

8. 大手毬(オオデマリ)

・開花時期:4月~5月

・おすすめ観賞スポット:方塔園

オオデマリ
オオデマリ

舌尖上的春天/春を味わう

春回大地,常熟人的餐桌也迎来了季节的馈赠。沐浴着和煦春光生长的时令食材,赋予了这片土地独特的风味,也带来了春日特有的鲜美。

1. 草头

草头,又叫金花菜,外形像三叶草,叶薄梗短。它既可以炒食,也能用来煮汤或做馅料,口感鲜嫩爽脆,十分美味。

·常熟传统吃法:草头饼

新鲜的草头焯水后,挤去多余水分并切碎,与糯米粉及盐、糖等调味料混合均匀,揉成小圆饼状,再放入油锅中煎至两面金黄。外皮香脆,内部软糯,散发着草头的清香,是一道风味独特的特色小吃。

【日本語訳】

春の訪れとともに、常熟の食卓にも季節の恵みが並びます。柔らかな陽光を浴びて育った旬の食材は、この土地の特徴的な味わいを引き立て、春ならではの新鮮な美味しさを感じさせてくれます。

1. 草頭(ツァオトウ=ウマゴヤシ)

「草頭」は「金花菜」とも呼ばれ、クローバーのような形をしており、葉が薄く、茎が短いのが特徴です。炒め物やスープ、具材としても使え、新鮮でシャキシャキとした食感が特徴で、とても美味しいです。

・常熟の郷土料理:草頭餅(ツァオトウビン)

新鮮な草頭をさっと湯がき、余分な水分をしっかり絞ってみじん切りにします。それをもち米粉と塩、砂糖などの調味料と混ぜ合わせ、小さな丸い形に整え、油で両面がこんがりと色づくまで焼き上げます。外はカリッと、中はもちもちとした食感で、噛むたびに草頭のほのかな風味が広がります。

ウマゴヤシ

草头/ウマゴヤシ

ツァオトウビン

草头饼/草頭餅

2. 春笋

竹笋一年四季皆有,其中以春笋和冬笋最为鲜美。立春后采摘的春笋,笋体肥大,色泽洁白,口感清脆,肉质鲜嫩,是春日里不可错过的时令美味。

·常熟传统吃法:腌笃鲜

“腌笃鲜”是一道江南传统名菜,其中“腌”指咸肉,“鲜”指鲜肉与鲜笋,而“笃”在吴语中意为小火慢炖。这道菜将新鲜的春笋与咸肉、鲜肉同炖,慢火熬煮,使三者的风味充分融合,带来层次丰富的口感,令人回味无穷。

【日本語訳】

2. 春たけのこ

たけのこは一年中収穫できますが、中でも春たけのこと冬たけのこが最も美味しいとされています。立春を過ぎて採れる春たけのこは、太くて立派な形で白く美しく、柔らかくシャキシャキとした食感が特徴です。春の味覚として、多くの人に親しまれています。

・常熟の郷土料理:腌鮮(ヤンドゥシェン)

「腌篤鮮」は江南地方の伝統的な名物料理です。「腌」は塩漬け肉、「鮮」は新鮮な肉とたけのこ、「篤」は江南地方の方言で「弱火でじっくり煮込む」という意味です。春たけのこと塩漬け肉、新鮮な豚肉を一緒にじっくり煮込むことで、それぞれの旨味が調和し、奥深い味わいが生まれます。

春たけのこ

春笋/春たけのこ

たけのこと塩漬け肉と豚肉の煮込み

腌笃鲜/たけのこと塩漬け肉と豚肉の煮込み

3. 香椿

香椿被誉为“树上蔬菜”,是香椿树的嫩芽,只有在幼嫩时期才能食用,因此其最佳食用期仅限一两个月。香气浓郁的香椿,是极简料理的上上之选,用来炒食或凉拌都非常鲜美。

·常熟传统吃法:香椿炒蛋

香椿炒蛋是一道春季时令的家常菜,选用香椿与鸡蛋为主料,炒制而成。香椿的独特香气与鸡蛋的柔滑相结合,色泽金黄,清香扑鼻,味道鲜美且富有营养,是春季餐桌上的经典美味。

【日本語訳】

3. 香椿(チャンチン)

香椿は「木の上の野菜」と呼ばれ、香椿の木の若芽です。若芽の時期にしか食べられないため、食べ頃は一、二ヶ月に限られます。香りが強い香椿は、シンプルな料理に最適な食材で、炒め物や和え物にするととても美味しいです。

・常熟の郷土料理:香椿の卵炒め

香椿の卵炒めは春の旬の家庭料理で、香椿と卵を主な材料として炒めた一品です。香椿の独特な香りと卵の滑らかさが見事に一体となり、色鮮やかな金色に仕上がります。香り高く、味わい深く、栄養も豊富で、春の食卓で欠かせない定番の美味しい料理です。

チャンチン

香椿/香椿

チャンチンの卵炒め

香椿炒蛋/香椿の卵炒め

4. 螺蛳

俗话说“明前螺,赛肥鹅”,意思是清明节前正是螺蛳最为鲜嫩肥美的黄金时期。这时的螺蛳色青、壳薄、粒大、肉肥,无论是辣炒还是酱爆,都特别入味,带着无法比拟的鲜美滋味。

·常熟传统吃法:酱爆螺蛳

在螺蛳的家常做法中,酱爆螺蛳是最受欢迎的一道。新鲜螺蛳搭配蒜末、姜末和调料翻炒,螺蛳的鲜嫩与酱汁的浓香相得益彰,口感丰富、略带微辣,是一道开胃又美味的传统佳肴,深受大家喜爱。

【日本語訳】

4. 螺(ルオスー=タニシ

中国では「明前螺、賽肥鵝」という言葉があります。これは清明節(4月5日前後)前が螺蛳の最も美味しい時期であることを意味しています。この時期の螺蛳は緑色がかかり、殻が薄く、大きくて肉付きが良いです。辛炒めや醤油炒めにすると、特に味がよく染み込み、他にはない美味しさを楽しめます。

・常熟の郷土料理:爆螺(ジャンバオルオスー)

螺蛳を使った家庭料理の中で、醤爆螺蛳は最も人気のある一品です。新鮮な螺蛳をニンニクや生姜、調味料と一緒に炒めることで、螺蛳の柔らかさとタレの旨味が絶妙に融合します。豊かな味わいと少しの辛さが、食欲を引き立てる美味しい伝統料理で、地元の人々に愛されています。

タニシ

螺蛳/タニシ

タニシの味噌炒め

酱爆螺蛳/タニシの味噌炒め

5. 青团

青团是江南地区传统的春季美食。用艾草、浆麦草等植物的汁液制成绿色面团,包入红豆沙、芝麻、蛋黄肉松等馅料,揉成小圆球状蒸熟。外皮绿意盎然,内馅丰富多样,满足不同口味的需求。

青团口感清新、甜而不腻,带有自然的草木香气,是春日餐桌上不可或缺的美味点心。

【日本語訳】

5. 青団(チントワン)

青団は江南地方の伝統的な春の美食です。漿麦草(しょうばくそう)というイネ科の植物の汁を使って緑色の生地を作り、あんこ、ゴマ、卵黄や肉松(ロウソン=豚肉でんぶ)などの具材を包んで、小さな丸い形にして蒸し上げます。皮は鮮やかな緑色で、中には豊富な種類の具材が詰められており、さまざまな味の好みに対応しています。

青団は、清々しく甘すぎず、草木の香りがほんのり漂う、春の風物詩とも言える美味しいお菓子です。

チントワン

青团/青団

さまざまな味の青団

各种口味的青团/さまざまな味の青団

萨摩川内见闻/薩摩川内市での見聞

3月8日,我作为讲师,参加了在国际交流中心举办的料理教室活动。当天,17位市民朋友与我一同制作了馄饨、土豆烧鸡翅、西红柿鸡蛋汤和红薯香蕉饼。每一道菜肴背后都承载着家乡的味道,亲手制作并分享美食的过程,让彼此的距离在热气腾腾的厨房里悄然拉近。

在品尝完这些中国味道之后,我还向大家介绍了馄饨的历史、各地的特色以及一些趣闻轶事。料理不仅是味觉的享受,更是文化的纽带,通过一碗馄饨,我希望大家能感受到中国美食的魅力,并领略其中蕴含的深厚文化。

当天恰逢国际劳动妇女节,参与者多为女性,使这次料理交流更具特殊意义。对于我来说,这次活动是一次难忘的经历,我会珍藏这份温暖的记忆,期待未来还能有机会与大家再次相聚。

【日本語訳】

3月8日、私は講師として、国際交流センターで開催された料理教室に参加しました。当日は17人の市民の方々と一緒に、ワンタン、鶏手羽中とジャガイモの煮込み、トマトと卵のスープ、さつま芋とバナナのおやきを作りました。どの料理も故郷の味が詰まっており、みんなで作ってその美味しさを分かち合うことで、自然と心の距離が縮まりました。

料理を楽しんだ後、「ワンタンの世界」というテーマで、ワンタンの歴史や地域ごとの特徴、そしてワンタンにまつわる興味深いエピソードを紹介しました。料理は単なる味覚の楽しみだけでなく、文化を繋ぐ架け橋でもあります。ワンタンを通じて、中国の美食の魅力と、そこに込められた文化的な深さを感じていただければと思います。

また、この日は国際女性デーでもあり、参加者の多くが女性だったため、料理を通じた交流には特別な意味がありました。私にとって、この経験は忘れられない思い出となり、この温かい記憶を大切にし、また皆さんと再びお会いできることを楽しみにしています。

ワンタン作り

包馄饨/ワンタン作り

ワンタンの紹介

 介绍馄饨相关知识/ワンタンの紹介

  (クイズの答え:全て正解)

一起学中文/一言中国語

厕所在哪里?(ツェ スゥオ ザイ ナー リー)

トイレはどこにありますか。

 

请到○○酒店。(チン ダオ ○○ ジゥ ディェン)

○○ホテルまでお願いします。

 

请给我发票。(チン ゲイ ワォ ファー ピィァオ)

領収書ください。

この記事に関するお問い合わせ先

経済シティセールス部 産業戦略課 グローバルグループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ