甑島区域産後ケア事業旅費助成金のご案内

更新日:2024年06月14日

甑島区域にお住いの方へ

甑島区域の子育て支援として産後ケア事業を利用する際の旅費の一部または全部を助成します。

産後ケア事業について

本市では、出産後も安心して子育てができるようにするために、産婦のからだのケアや育児サポートなどの産後ケア事業を実施しています。詳細については下記リンクからご確認ください。

助成金の内容について

対象経費/助成額/回数

産後ケア事業を利用する際の船舶旅客運賃(甑島各港と川内港間又は串木野新港間)を助成(甑島住民島発往復割引料金を原則)

・1往復につき5,000円を上限

・1回の出産につき17往復分を限度

申請方法

下記必要書類をそろえて市民健康課(川内保健センター)または甑島振興局地域振興課、下甑支所地域振興課に申請してください。

 

必要書類

・甑島区域産後ケア事業旅費助成金交付申請書

・領収書(船舶旅客運賃)

・母子健康手帳

・振込口座が確認できる書類の写し

・印鑑(スタンプ印不可)

申請期間

出産の日から15箇月以内

(甑島区域から転出または転居するときは、移動日前に申請してください。)

問い合わせ先

市民健康課(川内保健センター)

0996-22-8811

甑島振興局地域振興課

09969-2-0001

下甑支所地域振興課

09969-7-0311

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 市民健康課(川内保健センター) 健康増進第2グループ
〒895-0055 西開聞町6-10
電話番号:0996-22-8811 ファックス番号:0996-22-8038
メールでのお問い合わせ