令和5年9月15日 敬老御祝い
令和5年9月15日、18日の敬老の日を前に、市内最高齢者のもとを訪れ、敬老祝金を贈呈し、長寿をお祝いしました。
薩摩川内市では、満88歳及び満100歳以上の方に対し、長寿を祝福し、敬老祝金を支給しています。
今年は、市内女性最高齢者の重永さん(109歳)と市内男性最高齢者の田平さん(105歳)のもとを訪問しました。
田中市長は、「皆様方のご尽力により、日本は長寿の国として知られるようになりました。これからも、皆様の貴重な経験や豊富な知識を学ばせていただき、本市の発展に役立てていきたいと思います。」と述べました。
更新日:2023年09月25日