令和5年10月8日~10日 燃ゆる感動かごしま国体(空手道競技)
令和5年10月8日から10月10日まで、燃ゆる感動かごしま国体『空手道競技』がサンアリーナせんだいで開催されました。
10月8日 開会式
10月8日~10日 競技
【10月8日】
成年男子 組手個人(軽量級・中量級・重量級) 1回戦~決勝
成年女子 組手個人 1回戦~決勝
少年男子 形個人 第1ラウンド~決勝
少年女子 形個人 第1ラウンド~決勝
【10月9日】
組手団体 1回戦~2回戦
成年男子 形個人 第1ラウンド~決勝
成年女子 形個人 第1ラウンド~決勝
少年男子 組手個人 1回戦~決勝
少年女子 組手個人 1回戦~決勝
【10月10日】
組手団体 3回戦~決勝
10月10日 閉会式・表彰式
鹿児島県代表チームの大会結果
組手団体において、鹿児島県代表チームが見事初優勝を飾りました。
また、天皇杯(男女総合成績)でも優勝の栄冠に輝き、皇后杯(女子総合成績)でも準優勝の好成績を収められました。
おめでとうございます!
鹿児島県代表チームの皆さん
以下、鹿児島県代表チームの競技結果です。(敬称略)
【組手団体】 優勝
【少年男子 形個人】 準優勝 荒川 大悟
【少年女子 形個人】 第5位 吉村 栞奈
【成年男子 形個人】 準優勝 下村 世連
【成年女子 形個人】 第3位 岩本 衣美里
【成年男子 組手個人(中量級)】 第3位 弓削 慶介
【成年男子 組手個人(重量級)】 準優勝 山下 慶人
【成年女子 組手個人】 準優勝 鈴木 眞弥
更新日:2023年10月17日