令和5年11月13日 社会体育功労者等表彰式

更新日:2023年11月24日

 令和5年11月13日、令和5年度薩摩川内市社会体育功労者等表彰式を執り行いました。

 社会体育功労者等表彰とは、地域又は職場におけるスポーツ及びレクリエーションの普及に努め、もってその振興及び発展に貢献した方及び団体を表彰する制度です。

 令和5年度は、社会体育功労者12名、社会体育優良団体2団体、優秀スポーツ選手11名、優秀スポーツ団体2団体の表彰を行いました。

 田中市長は、「それぞれの地域や関係団体の中で、常に信念と理想をもって、スポーツの振興及び発展に御尽力されていることに敬意を表し、その功績を讃え、この度のご受彰を心からお祝い申し上げます。」と述べました。

受章者と市長の集合写真

被表彰者一覧(敬称略/名前順)

社会体育功労者(12名)

  • 小田原 謙一(ソフトボール協会)
  • 加治屋 まゆみ(水泳協会)
  • 下野 茂則(剣道連盟)
  • 新村 時美(レクリエーション協会)
  • 田畑 壽(軟式野球連盟)
  • 富岡 勇(入来地域体育協会)
  • 中野 忠和(鹿島地区コミュニティ協議会)
  • 羽田 美由紀(綱引連盟)
  • 古里 美紀代(バレーボール協会)
  • 牧 正志(陸上競技協会)
  • 宮 克樹(下甑地域体育協会)
  • 山元 義一(バドミントン協会)

(括弧内は推薦母体)

社会体育優良団体(2団体)

  • チーム105(斧渕地区コミュニティ協議会)
  • つるみねソフトボールクラブ(ソフトボール協会)

(括弧内は推薦母体)

優秀スポーツ選手(11名)

  • 岩下 浩二(燃ゆる感動かごしま大会 肢体不自由 陸上競技 男子2部 100メートル金メダル/200メートル金メダル)
  • 久木留 清冴(燃ゆる感動かごしま大会 知的障害 陸上競技 男女共通400メートルリレー 銅メダル)
  • 下永田 晟旺(第31回全国小学生バドミントン選手権大会 男子ダブルス4年生以下 準優勝)
  • 下原 卓朗(燃ゆる感動かごしま国体 ウエイトリフティング競技 成年男子96キロ級クリーン&ジャーク 準優勝)
  • 砂山 昂大(燃ゆる感動かごしま国体 ウエイトリフティング競技 成年男子55キロ級 スナッチ 優勝)
  • 田島 興太郎(燃ゆる感動かごしま大会 知的障害 卓球 成年男子 銀メダル)
  • 東 峯生(第39回全日本シニアバドミントン選手権大会 40歳以上 シングルス準優勝/ダブルス準優勝)
  • 古川 徹(世界マスターズ水泳選手権2023 男子100メートル自由形 世界新記録/男子50メートル自由形 世界新記録)
  • 溝口 晃洋(燃ゆる感動かごしま大会 知的障害 陸上競技 壮年男子ソフトボール投げ 金メダル)
  • 村野 克共(燃ゆる感動かごしま大会 肢体不自由 陸上競技 男子2部 50メートル金メダル/スラローム金メダル)
  • 山下 美幸(燃ゆる感動かごしま国体 剣道競技 成年女子3人制 優勝)

優秀スポーツ団体(2団体)

  • 鹿児島クラブ(2023年度全日本社会人ホッケー選手権大会 優勝)
  • 鹿児島県立川内商工高等学校男子バレーボール部(燃ゆる感動かごしま国体 鹿児島選抜 6人制バレーボール競技 少年男子 第3位)

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 秘書広報課 秘書グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ