令和5年12月24日 旧増田家住宅来訪者10万人記念
令和5年12月24日、旧増田家住宅の来訪者が10万人を達成し、記念すべき10万人目の来訪者となった鹿児島市のご家族へ、市と指定管理者の入来麓伝建地区協議会から記念証と記念品が贈られました。
旧増田家住宅は、入来麓武家屋敷群の公開施設として、平成25年4月1日にオープンしました。明治初期の暮らしを現代に伝える重要な文化財となっており、母屋、石蔵、浴室便所、洗い場が一体となって保存されています。平成26年には国の重要文化財に指定され、令和元年に認定された日本遺産「薩摩の武士が生きた町」の構成文化財にもなっており、県内外から多くの観光客などが訪れています。
今後も文化財としての保護に努め、情報発信や普及啓発を積極的に行ってまいります。



更新日:2023年12月28日