令和5年12月28日 ドッジボール日本代表 山本凜 選手表敬訪問
令和5年12月28日、ドッジボール日本代表の山本 凜(やまもと りん)選手が表敬に訪問されました。
山本選手は、令和5年7月に行われた選考会でドッジボール日本代表に選出され、令和6年1月19日からサウジアラビア王国の首都リヤドで開催されるドッジボールワールドカップに出場されます。
山本選手は、本市出身の20歳、現在はドッジボールチームに所属する傍ら、大阪の専門学校でスポーツ学を学ばれています。小学校時代には本市のドッジボールチーム『可愛赤ずきん』に所属し、小学校6年生で全国大会にも出場されました。中学、高校では陸上部に所属し、やり投げで九州大会に出場するなど、多彩な運動センスをお持ちです。
ワールドカップで競うのは、5つのボールを同時に投げ合う『マルチボール』と呼ばれるイギリス発祥の種目です。日本で一般的な『シングルボール』は日本発祥の種目で、アジアの数か国で実施されています。2022年の世界大会では、日本は女子銀メダル、男女混合で銅メダルの好成績を残されました。今年度も日本代表の皆さんのご活躍が期待されます。
山本選手をはじめドッジボール日本代表の皆さんの今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
更新日:2023年12月30日