子どもの発達について…どこに相談すればいいの?~「発達支援のしおり」を作成しました~
薩摩川内市障害者自立支援協議会 子ども部会において「薩摩川内市発達支援のしおり」を作成しました
・子どもの発達が気になる・・
・発達の悩みをどこに相談すればいいの?
・どういったサービスがあるの?
・療育って何?
様々な悩みの声をもとに、しおりを作成しました。
相談窓口一覧や、各窓口の基本情報、利用できるサービスや事業所の紹介を掲載しています。
不安や心配に思うことがあれば、このしおりを開いて、まずはご相談ください。
令和6年度 発達支援のしおり1(1-10) (PDFファイル: 4.7MB)
令和6年度 発達支援のしおり2(11-20) (PDFファイル: 2.3MB)
令和6年度 発達支援のしおり3(21-30) (PDFファイル: 2.6MB)
令和6年度 発達支援のしおり4(31-40) (PDFファイル: 2.3MB)
令和6年度 発達支援のしおり5(41-50) (PDFファイル: 2.9MB)
令和6年度 発達支援のしおり6(51-61) (PDFファイル: 5.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 障害福祉課 給付グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
更新日:2024年12月06日