令和7年度市民活動支援補助金(高齢化対策コース)選考委員会 公開ヒアリングを開催します
~市民が創る、市民による、市民のためのまちづくりのアイデアを聴きにきませんか~
市民活動支援補助金とは、「地域活性化のために自ら企画して、公益的活動を行う市民活動団体等の実施する事業に対して、補助金を交付し、もって当該団体等の育成や活動の促進を図るとともに、市民との共生・協働によるまちづくりの推進に寄与すること」を目的としています。
今回、令和7年度における市民活動支援補助金(高齢化対策コース)の事業採択を行うため、学識経験者等で構成された薩摩川内市市民活動支援補助金選考委員会を開催します。
この選考委員会の審査に当たり、公開ヒアリングを行います。
・どなたでもご覧いただけますので、応募団体以外の方もお気軽にご来場ください。
日時
令和7年10月17日(金曜日)
- 高齢化対策コース 14時05分から14時30分(予定)
場所
SSプラザせんだい202会議室
駐車場はSSプラザせんだい駐車場又は連携駐車場(Dパーキング)をご利用ください。
内容
選考委員からの質疑及び応募団体による説明
対象
どなたでもご覧いただけます。事前申込も不要です。
更新日:2025年09月29日