【募集中】さつま町で“わたし”から“地域”からはじまる男女共同参画・ジェンダー平等 地域MINNA会議が開催されます

更新日:2025年10月23日

さつま町や、県のデータを共有しながら、地域の中にある様々なジェンダーギャップについて考えます。

ゲスト落語家『きのうゆうじさん』によるオリジナル落語「PTA会長への道」や喜界町の取組についての報告を実施します。また、ファシリテーターの高﨑恵さんを講師に、対話ワークショップ~聴こう!話そう!考えよう!わたしからはじまるジェンダー平等~にも実施します。ぜひ、ご参加ください。

詳細は、県ホームページをご覧ください。


主催    鹿児島県
日時    令和7年12月13日(土曜日) 13時30分から16時30分(予定)
会場    宮之城ひまわり館
            住所:薩摩郡さつま町宮之城屋地2117-1
参加料    無料(要事前申込)


申込・問合先

申込事務局(株式会社MBCサンステージ内)

申し込みフォーム(必要事項を入力して送信してください。)

電話:099-255-6144 (平日9時30分から17時30分対応)
ファックス番号:099-285-1161

メール を送信

地域MINNA会議チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 コミュニティ課 生涯学習・ひとみらい政策グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ