選挙物品を貸し出します
選挙管理委員会では、選挙啓発の一環として、実際の選挙で使用している投票箱や記載台などの選挙物品の貸し出しを行っています。市内の学校での児童・生徒会選挙や自治会等の役員選挙で使用を希望される方は、選挙管理委員会へお問い合わせのうえ、「選挙物品借用書」に必要事項を記入して、お申込みください。
なお、選挙期間中など、都合によりお断りする場合もありますので、あらかじめご了承ください。
貸出物品

投票箱

投票箱置台

投票用紙記載台
貸し出し方法
貸し出しの詳細については、選挙管理委員会まで電話にてご連絡ください。貸出物品の数、貸出希望期間、使用目的などを確認します。確認後「選挙物品借用書」に必要事項を記入しファックス(0996-22-8050)で選挙管理委員会にお送り頂くか、貸出日に選挙管理委員会へ提出ください。
選挙物品借用書はこちらからダウンロードできます。
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 選挙グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-22-8050
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年05月19日