令和3年3月16日 女性チャレンジ委員会報告書提出
令和元年5月から約2年間にわたり、活動を行ってきた第8期女性チャレンジ委員会の代表者の方々が、3月16日に市役所を訪れ、活動成果として策定した「男女共同参画の視点に立った地域づくり事業構想 経営計画報告書」を田中市長に提出しました。
今期の委員会では、25名のメンバーが4グループに分かれ、生活者の視点から自分達にできることを考え、自らの住む地域コミュニティにおける現状分析から、地域課題の調査・研究を行い、実現可能な事業の提案に取り組んできました。
その成果として取りまとめられた今回の報告書には、SNSを活用した多様な人をつなぐコミュニティづくりや住民同士の生活支援体制を築くためのマップづくりのほか、甑島における子育て支援強化策や日常の関わりの中での寄り添い力をつけるための取組みなど、新たな提案が盛り込まれています。
代表者の方々から、各グループの思いや事業の経営計画を聞いた田中市長は、提言策定に関する感謝の言葉と今回の提言を今後の地域づくりに生かしていく旨の挨拶を述べました。


更新日:2023年06月21日