令和3年3月19日 薩摩川内市みらいアドバイザー政策提言発表会
昨年10月から「薩摩川内市みらいアドバイザー」として、市が抱える課題・問題の解決策の探求に取り組んできた川内高校1年生の政策提言発表会が、3月19日に同校で開催され、田中市長が出席しました。
今回の発表会では、校内選考を経た代表8グループが、女性活躍社会の実現や少子化対策、住みたくなるまちづくりなど、現在、本市が抱える問題について、高校生の視点から、持続可能で魅力あるまちづくりに向けた政策提言を行いました。
また、今回の取組みは、広く市民の意見を聞く場である「令和デザイントーク」の一環としても行われたものでもあります。
高校生の熱心な政策提言を聞いた田中市長は、「高校生の皆さんが「今」感じることや、こうすれば薩摩川内市がよくなるのではないかという様々な提案を聞くことができた。今回の経験を通して、皆さんがまちづくりに興味を持ち、さらに薩摩川内市を好きになり、郷土愛を高めて欲しい。」と今回の学習を通じて、今後、地域への想いがなお一層深まることに期待を寄せました。



更新日:2023年06月21日