本市では「休日における部活動の地域展開」を実施しています
本市では、令和3年度から国の「地域運動部活動推進事業」の委託を受け、休日の運動部活動の地域移行の実践研究に取り組んできました。
現在、国の方針を受け、休日の運動部活動・文化部活動の段階的な地域展開を進めているところであり、令和7年度は、10校において、20運動部活動、1文化部活動の地域展開を実施しています。
今後も、国の動向を注視しながら、本市独自の体制づくりに努めていきます。
学校名 |
部活動 |
学校名 |
部活動 |
---|---|---|---|
川内北中学校 |
女子卓球 |
祁答院中学校 |
女子バレー |
柔道 |
剣道 |
||
女子ソフトテニス |
入来中学校 |
軟式野球 |
|
川内中央中学校 |
男子バレーボール |
サッカー |
|
柔道 |
女子バレーボール |
||
剣道 |
剣道 |
||
川内南中学校 |
サッカー |
女子ソフトテニス |
|
女子ソフトテニス |
里中学校 |
卓球 |
|
水引中学校 |
吹奏楽 |
男子バレーボール |
|
平成中学校 |
サッカー |
海星中学校 |
男子バレーボール |
樋脇中学校 |
サッカー |
休日における部活動を指導する地域指導者になりませんか
現在、地域部活動への展開を進めている中、生徒たちへの指導は、地域における指導者「地域指導者」が行っています。しかし、地域指導者の不足も課題の1つとなっています。
人材バンクへの登録をお願いします
人材バンクとは?
人材バンクは、地域部活動を支援するために設けられた制度です。専門的な知識や技能を持つ「地域指導者」として人材バンクに登録することで、学校からの要請に応じて指導者が配置されます。登録者は、生徒たちにスポーツや文化活動の楽しさを伝える大切な役割を担います。
登録方法
人材バンクへの登録は、以下の書類をご確認のうえ、申請書に必要事項をご記入いただき、業務委託している川内スポーツクラブ01へご提出ください。
- 人材バンク登録要項(PDFファイル:299.7KB):制度の内容や登録条件などをご確認ください
- 人材バンク申請書(Excelファイル:59.6KB):必要事項を記入して提出してください
書類は、川内スポーツクラブ01または学校教育課でも配布しています。
登録・お問い合わせ先
-
人材バンク登録に関すること
川内スポーツクラブ01 :0996-23-5501 -
部活動に関すること
教育部 学校教育課 指導グループ:0996-22-8115(内線5322)
更新日:2025年09月10日