「災害時における電気自動車による再エネ電力供給に関する協定」に関する調印式を行います

更新日:2025年08月12日

本市と株式会社ワットは、大雨、台風、地震等の災害による停電時に、市民の安全・安心の確保に向けて、「災害時における電気自動車による再エネ電力供給に関する協定」を締結します。

日時

令和7年8月21日(木曜日) 16時15分から17時15分

場所

薩摩川内市若松町2番2号

株式会社ワット Wビル5階会議室及び駐車場

(締結式会場は駐車場が使用できませんので、市役所駐車場をご利用ください。)

目的

大雨、台風、地震等の災害時において、停電が確認されたときに、被災者支援として、株式会社ワットが保有する電気自動車を避難所へ出動させ、地元産の再生可能エネルギーにより充電した電気自動車からの電力供給によって、住民の安全と生活の維持を図ることを目的に「災害時における電気自動車による再エネ電力供給に関する協定」を締結するもの。

内容

・協定締結
・電気自動車からの電気供給の実演

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 防災安全課 防災安全グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ