保留地等(宅地)売却情報【天辰第一地区・天辰第二地区:随時売却物件】
天辰第一地区と天辰第二地区の保留地等(宅地)を売却します。
1 申込資格
1.建物を建築できる方
(注意)農地地目を含む土地【整理番号2-3~2-8】は、農地法第5条の規定により県知事許可の得られる方(建築の具体的計画等のある方)になります。
2.次のいずれかに該当する方は、買受の申込をすることができません。
・成年被後見人又は被保佐人
・未成年者
・破産者で復権を得ないもの
・市町村税を滞納しているもの
2 申込受付
申込みの受付は先着順とし、随時処分(売却)します。
3 申込方法
市役所本庁3階都市整備課区画整理グループ備え付けの「保留地買受申請書(Wordファイル:20.7KB)」「普通財産譲渡申請書(Wordファイル:39KB)(市有地を含む場合)」に必要事項を記入し、次の書類を添えて直接申込下さい。
【整理番号1-1~1-15】
1.身分証明書、2.滞納のない証明書
【整理番号2-1~2-8】
(個人の場合)
1.身分証明書、2.印鑑登録証明書、3.住民票(市外住民の場合)
4.滞納のない証明書、5.所得証明書、6.資産証明書
(法人の場合)
1.法人登記事項証明書(履歴事項全部証明書)、2.印鑑登録証明書
3.滞納のない証明書、4.会社案内(パンフレット可)
5.前年度の貸借対照表・損益計算表、6.事業計画書
4 契約事項
契約保証金:対価の100分の10以上
対価の納期:売買契約締結後60日以内
5 注意事項
1.所有権移転の諸費用は申請者負担となります。(保留地を除く)
2.農地地目を含む土地については、所有権移転の際に農地法第5条の規定により県知事の許可が必要となります。このため、契約から登記完了まで数ヶ月がかかる見込みです。
3.面積、区画、金額の変更等、条件の変更はできません。
4.上記事項含め売却による諸条件がありますので、申込をされる際は事前に担当課へお問い合わせください。
6 位置図

7 土地一覧


【整理番号2-1~2-8】の土地の区分など詳細は「土地明細書(PDFファイル:50.3KB)」をご確認ください。
8 位置図

9 現地航空写真・平面(寸法)図面
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 都市整備課 区画整理グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年04月01日