【募集中】令和7年度薩摩川内市市民活動支援補助金(スタートアップコース)を活用して事業を行う団体等を募集します
本市では、令和7年度市民活動支援補助金(スタートアップコース)の対象事業を募集します。
この市民活動支援補助金は、地域活性化のために自ら企画して、公益的活動を行う市民活動団体等の実施する事業について申請していただき、所定の審査を経て採択されたものについて、市が補助金を交付するものです。
スタートアップコースはこれから活動を開始する、または活動期間がおおむね3年未満の団体等が対象となります。
本補助金の詳細については、下のダウンロードから募集要項をご覧ください。
対象経費
対象となる事業の実施に直接必要となる経費
ただし、団体の経常的な管理運営経費は除きます。
補助金額
補助回数に応じた補助率を乗じて得た額(1団体当たり上限20万円で、千円未満切り捨て)
- 1回目=80%
- 2回目=70%
- 3回目=50%
対象は次の全ての条件を満たす団体
1.これから活動を開始する、または活動期間がおおむね3年未満の団体
2.構成員が5人以上で、その過半数が本市に住所を有し、活動拠点・活動場所が市内の団体
3.薩摩川内市民活動ネットワークに加入し、公益の増進に寄与する活動を行う任意団体、NPO法人など
・市民活動ネットワークでは、市民活動団体の交流・情報交換、イベントなどの情報提供を行います。
4.規約などを有し、責任者が明確で、団体として独立した経理を行っていること
・地区コミュニティ協議会や自治会、これらに類する団体、宗教活動や政治活動などを目的とする団体などは対象外
準備するもの
- 市民活動支援補助金申込書
- 事業計画書・事業収支計画書
- 団体に関する調書
- 団体構成員名簿
- 他の制度による補助・助成または委託事業の申請状況がわかるもの
応募締切
令和7年5月16日(金曜日)消印有効
応募方法
市民活動センター(SSプラザせんだい内)、各支所、甑島振興局および各地区コミュニティセンターに備え付け、または本市ホームページにある関係書類に必要事項を明記の上、直接お持ちいただくか、郵送にて送付してください。
問い合わせ・送付先
薩摩川内市コミュニティ課(市民活動センターSSプラザせんだい内)
〒895-0012薩摩川内市平佐一丁目18番地
電話番号:0996-25-6210
ファックス番号:0996-25-6188
審査スケジュール(予定)
- 令和7年6月上旬=一次審査(書類審査)・二次審査(公開ヒアリング)
- 令和7年6月下中=補助事業決定
ダウンロード
令和7年度薩摩川内市市民活動支援補助金募集要項 (Wordファイル: 38.7KB)
補助金申込書(第1号様式) (Wordファイル: 17.6KB)
事業計画書(第2号様式) (Excelファイル: 13.5KB)
収支計画書(第3号様式) (Excelファイル: 15.6KB)
団体調書(第4号様式) (Excelファイル: 38.5KB)
構成員名簿(第5号様式) (Excelファイル: 31.5KB)
更新日:2025年04月08日