里学校給食センター 令和5年11月の献立

更新日:2023年11月01日

薩摩川内市立里学校給食センターへようこそ

令和5年11月献立

1日(水曜日)

麦ごはん、鶏飯どんぶりの具、お芋とお豆のかりんとう、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • 鶏飯どんぶりの具
  • お芋とお豆のかりんとう
  • 牛乳 

2日(木曜日)

麦ごはん、ABCスープ、ハンバーグきのこソースかけ、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • ABCスープ
  • ハンバーグきのこソースかけ
  • 牛乳  

3日(金曜日) 文化の日

6日(月曜日)

きんぴらごはん、石狩汁、ほうれん草のピーナッツ和え、ぶどうゼリー、牛乳の写真
  • きんぴらごはん
  • 石狩汁
  • ほうれん草のピーナッツ和え
  • ぶどうゼリー
  • 牛乳

7日(火曜日)

麦ごはん、家常豆腐、春雨サラダ、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • 家常豆腐
  • 春雨サラダ
  • 牛乳

8日(水曜日)

麦ごはん、キャベツと卵の中華スープ、砂肝とポテトのスパイシー揚げ、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • キャベツと卵の中華スープ
  • 砂肝とポテトのスパイシー揚げ
  • 牛乳

9日(木曜日)

麦ごはん、ウインナーと大根のスープ、ツナとポテトのヨーグルトグラタン、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • ウインナーと大根のスープ
  • ツナとポテトのヨーグルトグラタン
  • 牛乳

10日(金曜日)

ロールパン(中学校2個)、スパゲッティナポリタン、ビーンズサラダ、みかんジュース、牛乳の写真
  • ロールパン(中学校2個)
  • スパゲッティナポリタン
  • ビーンズサラダ
  • みかんジュース
  • 牛乳 

13日(月曜日)

ごはん、鶏団子汁、豚にら炒め、牛乳の写真
  • ごはん
  • 鶏団子汁
  • 豚にら炒め
  • 牛乳

14日(火曜日)

麦ごはん、豆乳鍋、みたらし里芋、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • 豆乳鍋
  • みたらし里芋
  • 牛乳

15日(水曜日)

麦ごはん、みそおでん、磯ミックス、みかん、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • みそおでん
  • 磯ミックス
  • みかん
  • 牛乳

16日(木曜日)

麦ごはん、ハヤシライス、フルーツポンチ、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • ハヤシライス
  • フルーツポンチ
  • 牛乳

17日(金曜日)

(小中)米粉パン、(幼)ロールパン、さつまいものカレークリーム煮、パインサラダ、牛乳の写真
  • (小中)米粉パン (幼)ロールパン
  • さつまいものカレークリーム煮
  • パインサラダ
  • 牛乳 

20日(月曜日)

ごはん、豚肉と野菜のみそ煮、白菜のおかか和え、牛乳の写真
  • ごはん
  • 豚肉と野菜のみそ煮
  • 白菜のおかか和え
  • 牛乳

21日(火曜日)中学生考案献立

切り込みパン、油揚げとわかめのすまし汁、きびなごの天ぷら、ゆでキャベツ、タルタルソース、牛乳の写真
  • 切り込みパン
  • 油揚げとわかめのすまし汁
  • きびなごの天ぷら
  • ゆでキャベツ
  • タルタルソース
  • 牛乳 

22日(水曜日)

(減)わかめごはん、担々麺、野菜の中華和え、豆乳パンナコッタ(はちみつレモンソース)、牛乳の写真
  • (減)わかめごはん
  • 担々麺
  • 野菜の中華和え
  • 豆乳パンナコッタ(はちみつレモンソース)
  • 牛乳

23日(木曜日) 勤労感謝の日

24日(金曜日)

さつまいもごはん、厚揚げときのこのみそ汁、いわしのみそ煮、紅白和え、牛乳の写真
  • さつまいもごはん
  • 厚揚げときのこのみそ汁
  • いわしのみそ煮
  • 紅白和え
  • 牛乳

27日(月曜日)

麦ごはん、がんもの煮物、つぼ漬けと野菜のあっさり漬け、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • がんもの煮物
  • つぼ漬けと野菜のあっさり漬け
  • 牛乳

28日(火曜日)

麦ごはん、なかよしどんぶりの具、もやしとじゃごの炒め物、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • なかよしどんぶりの具
  • もやしとじゃごの炒め物
  • 牛乳 

29日(水曜日)

麦ごはん、酢鶏、ほうれん草のナムル、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • 酢鶏
  • ほうれん草のナムル
  • 牛乳

30日(木曜日)

麦ごはん、チキンカレー、フルーツヨーグルト和え、牛乳の写真
  • 麦ごはん
  • チキンカレー
  • フルーツヨーグルト和え
  • 牛乳

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育総務課 給食管理グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ