薩摩國雇用創造協議会が本格始動します
薩摩國雇用創造協議会が提案し、厚生労働省「地域雇用活性化推進事業」に採択された「雇用創出に向けた地場産業の魅力向上・人材確保強化プロジェクト」が令和7年10月1日よりスタートしました。
事業をスムーズに進めるため、下記のとおり事業推進員(リーダー)を採用しました。
事業推進員については、現在、サブリーダー枠の募集を行っており、産業人材の確保に向けて一緒に取組んでいただける方からのご応募をお待ちしております。詳しくはお近くのハローワークへお尋ねください。
辞令交付式の様子


サブリーダーの主な業務内容について
募集中のサブリーダーの業務は次のとおりです。
- セミナー等に参加する事業者や求職者との連絡調整、ホームページ等を活用した広報活動、企業訪問 など
- リーダーのサポート業務
<リーダーの業務> セミナー等の企画運営、関係機関の連絡調整、企業訪問 など
関連リンク
【薩摩川内市公式ホームページ】
厚生労働省「地域雇用活性化推進事業」(令和7年度募集分)の採択を受けました
【ハローワークホームページ】
ハローワークインターネットサービス
サブリーダーの求人は(求人番号:46020-04279251)で検索してください。
この記事に関するお問い合わせ先
経済シティーセールス部 産業人材確保・移住定住戦略室 産業人材確保・移住定住グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ





メニューを閉じる
更新日:2025年10月03日