「薩摩川内市産業人材確保・移住定住戦略協議会」が発足しました
7月24日(月曜日)に、「薩摩川内市産業人材確保・移住定住戦略協議会」が発足しました。
【薩摩川内市産業人材確保・移住定住戦略協議会とは】
本市の産業人材の確保及び市内への移住定住の促進に向け、行政機関(国・県・市)と企業の雇用に係る経済団体(商工会議所、商工会、企業連携協議会)、求職者に係る教育機関(市内小・中・高等学校・大学等、教育委員会)が連携する新たな組織のことです。
本協議会における活動を通して、各団体等の情報共有を行うほか、今後、地元企業の魅力を直接届ける仕組みづくりやUターン者の獲得に向けた事業推進を図ります。
協議会発足会の様子(1)
田中良二 市長(協議会会長) 挨拶
鹿児島県商工労働水産部 平林孝之 部長挨拶
協議会発足会の様子(2)
この記事に関するお問い合わせ先
経済シティーセールス部 産業人材確保・移住定住戦略室 産業人材確保・移住定住グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ
更新日:2024年05月23日