令和2年度決算の概要(財政事情の公表)
~薩摩川内市民の家計簿~令和2年度決算の概要
薩摩川内市の令和2年度決算概要をお知らせします。
令和2年度の一般会計および特別会計の決算は、歳入歳出差引35億1,018万円となり、翌年度へ繰り越すべき財源9億9,367万円を控除した実質収支は、25億1,651万円となりました。
歳入は、国庫支出金が208億5,660万円で最も高く、市税が137億9,962万円で、地方交付税が134億6,948万円と続きます。
歳出は、総務費が199億7,158万円で最も高く、民生費が158億9,165万円と続きます。
また、全会計の市債残高は495億1,786万円で、前年度に比べ8億3,193万円の減、基金残高は163億8,943万円で、前年度に比べ3億4,490万円の減となりました。
令和2年度に実施した主な投資的事業
- コンベンション施設整備事業
- 橋梁維持補修事業
- 道路長寿命化事業
- 天辰第二地区土地区画整理事業
- 小・中学校情報通信ネットワーク環境施設整備事業
…などを重点的に取り組みました。
本市の昨年度の財政状況及び令和3年度上半期の予算執行状況について、「令和2年度決算概要」を掲載いたしました。
また、「令和2年度健全化判断比率及び資金不足比率」も掲載いたしましたので、どうぞご覧ください。
更新日:2023年03月27日