令和7年8月6日 鹿児島県青少年国際協力体験事業の参加者がベトナムからの帰国報告を行いました
令和7年8月6日(水曜日)、鹿児島県青少年国際協力体験事業(派遣国:ベトナム社会主義共和国)に参加された2団員、坂下 綸(さかした りん)さんと是枝 秋穂(これえだ あきほ)さんが帰国報告のため、来庁されました。
2団員は、県内の中高生18名が参加した、7月19日(土曜日)から7月26日(土曜日)までの8日間の活動の中で、異なる生活環境や文化、青年海外協力隊の活動など、多くの体験と出会いについて報告してくれました。
田中市長は2団員の体験報告を聴き「学生時代に海外を知ることは貴重な体験。学校でも友だちに今回の体験を伝えて欲しい」と述べました。
Study tour in ベトナム (鹿児島県青少年国際協力体験事業)
青少年を開発途上国に派遣し、ホームステイや学校、施設などでの交流を通して相互理解と深めるとともに、現地で途上国の国づくりに貢献している青年海外協力隊員の活動現場の視察や現地での協力活動を通して国際協力に対する理解を深める活動を行う事業です。

更新日:2025年08月14日