国際交流フェス3020を開催しました

更新日:2025年10月16日

令和7年度は、国際交流センター開設30周年及び国際交流協会設立20周年の節目の年です。グローバル化が進展するなか、近年市内在住の外国人も増加しています。
市民の国際理解を深め、外国との友好親善、国際協力、多文化共生を更に推進するため、記念イベントを開催し、約800人の参加がありました。

当日は、記念式典や青少年の英国語学研修、ベトナムでの国際協力体験の報告会をはじめ、市民の国際理解の促進、外国との国際親善・国際協力に長年ご尽力いただいた個人及び団体の皆様への感謝状贈呈、子どもたちを対象としたプレハロウィンなどの体験ブース、ワールドフードコート、国際交流協会による抽選会が催されました。

記念式典市長あいさつ

田中良二市長の祝辞

感謝状の授与式を行いました

感謝状受贈者の記念撮影

技能実習生の故郷の踊り

ステージパフォーマンスの様子

国際交流フェスの様子

会場では多くの体験ブースをご用意

【日時】

令和7年10月4日(土曜日) 10時から15時

【会場】

国際交流センター

【主催】

薩摩川内市、薩摩川内市国際交流協会

【共催】

事業協同組合薩摩川内市企業連携協議会、薩摩川内警察署管内国際交流地域連絡協議会

【後援】

公益財団法人鹿児島県国際交流協会

この記事に関するお問い合わせ先

経済シティセールス部 産業戦略課 グローバルグループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ