令和5年11月15日~17日 九州・台湾クリエイティブウイーク in 薩摩川内

更新日:2023年11月29日

 令和5年11月15日から17日まで、SSプラザせんだいで『九州・台湾クリエイティブウイークin薩摩川内』を開催しました。

 スタンフォード大学創薬医療機器開発研究所、鹿児島銀行、薩摩川内市により結成された『THE TAIWAN KYUSHU実行委員会』が主催したこのイベントでは、経済交流の促進や循環経済都市の実現に向けた機運醸成を図る機会として、日本・台湾・アメリカの産官学金のキーパーソンが薩摩川内市に一堂に会し、多様なテーマのスピーチやパネルトークなどが行われました。

開催地挨拶を述べる田中市長
会場のようす

 『九州と台湾の経済交流促進』『経済人材のネットワーク確立』『鹿児島県、薩摩川内市の経済発展ビジョンの共有』『2030年SDGs達成、2050年カーボンニュートラル達成のための循環経済都市(サーキュラー都市)実現』を目的とした本イベントの最後には、『持続可能でより良い未来の実現に向けて飛躍すべく、成長志向で行動し続ける』とする『薩摩川内宣言』が出されました。

薩摩川内宣言のようす

リンク

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 秘書広報課 秘書グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ