令和6年1月4日 薩摩川内市誕生20周年記念懸垂幕お披露目式
令和6年1月4日、薩摩川内市誕生20周年記念懸垂幕お披露目式を開催しました。
平成16年10月12日に川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村が合併し、「薩摩川内市」が誕生しました。この記念すべき市誕生20周年を市民の皆さんと一緒に職員一丸となって盛り上げていくために「盛り上げようコール」を行い、活気あるスタートを切りました。
また、懸垂幕上段にある薩摩川内市誕生20周年記念ロゴマークは、全国各地から多くの応募があった中から、本市在住の越地 成美(こえち なるみ)さんの作品に決定したもので、越地さんにロゴマーク採用の記念品が送られました。
懸垂幕は、本庁舎、樋脇支所、入来支所、東郷支所、祁答院支所、甑島振興局、里市民サービスセンター、鹿島市民サービスセンター、下甑支所、川内駅に掲示しておりますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
薩摩川内市誕生20周年の本年、さまざまな事業を予定しております。詳しくは下記サイトをご確認ください。
特設サイトはこちらから


更新日:2024年01月15日