令和7年9月14日 中央大隊東郷方面隊火災対応訓練を視察しました
令和7年9月14日(日曜日)、市消防局で実施した中央大隊東郷方面隊火災対応訓練を視察しました。
この訓練は、消防団の士気の高揚や市民からの信頼を高めるため、火災現場における基礎的な知識・技術の習得を図り、消防団全体の火災対応能力の維持・強化を図ることを目的に実施しています。今回の訓練では、消防団の活動や火災活動についての座学や中継送水を行って放水する中継訓練、ホース取扱い容量などの基礎訓練などを行いました。
田中市長は視察の中で、「火災や災害は、いつどこで発生するか分かりません。このように基本訓練から現場を想定した訓練を積み重ねることが、市民の安心、安全につながります。 日頃から地域のためにご尽力いただいている団員の皆様に心から感謝申し上げます。 この訓練を通じて、技術や連携をさらに高めていただき、市民の命と暮らしを守る力を発揮するため、消防技術を磨いていただきたいと思います。 」と述べました。

更新日:2025年09月19日