集団広聴について
市民の皆さまのご意見を市政に反映するため、市では集団広聴を行っています。
令和コミュニティトーク
市長が地域に出向き、市民の皆さま方と一堂に会し対話を重ねる場として、地区コミュニティ協議会と共催で開催しています。
関連ページはこちらをご覧ください。
令和5年度 令和コミュニティトーク~市民と市長の対話~について
令和デザイントーク
広く市民の声を聴き、市の施策や次期総合計画の参考とするため、併せて、若手職員の人材育成、政策形成能力の向上を図るため「広聴・新ビジョン調査プロジェクトチーム」により開催しました。
詳しくは、「広聴・新ビジョン調査プロジェクトチーム」の各ページをご覧ください。
施策分野ごとの関係団体等と市長との対話の場
市民と市との間での情報共有や市政運営に関して同じ問題意識を持つため、施策分野ごとに関係団体等との対話の場を設置しています。
関連ページはこちらをご覧ください。
令和4年6月14日 令和4年度第1回令和プロテクト・トーク(外部リンク:薩摩川内市消防局)
令和4年10月24日 令和4年度第2回令和プロテクト・トーク(外部リンク:薩摩川内市消防局)
令和5年7月24日 令和5年度第1回令和プロテクト・トーク(外部リンク:薩摩川内市消防局)
令和6年1月30日 令和5年度第2回令和プロテクト・トーク(外部リンク:薩摩川内市消防局)
令和6年6月28日 令和6年度第1回令和プロテクト・トーク(外部リンク:薩摩川内市消防局)
令和7年1月28日 令和6年度第2回令和プロテクト・トーク(外部リンク:薩摩川内市消防局)
第3次薩摩川内市総合計画広聴会(Vトーク(ビジョントーク))
令和7年度を始期とする第3次薩摩川内市総合計画の策定に向けて、市民参画による計画づくりを推進するため、広く市民の意見を聴く広聴会を開催しました。
詳しくは、「薩摩川内市総合計画広聴会」のページをご覧ください。
市長Dトーク
市長が主催者からの依頼により会合に出席し、参加者との対話を重ねる場を設置しています。
- 令和4年8月5日 Woman創ingと市長との対話(Dトーク)
- 令和4年8月18日薩摩川内政経クラブ市長講演(Dトーク)
- 令和5年4月3日 午さん会【市長Dトーク】
- 令和5年6月5日 Woman創ingと市長との対話(Dトーク)
- 令和5年7月10日薩摩川内市保育連合会と市長の対話(市長Dトーク)
- 令和5年12月20日川薩地区老人福祉施設協議会と市長の対話(市長Dトーク)
- 令和6年3月8日公益社団法人川内青年会議所3月例会における市長講演【市長Dトーク】
- 令和6年4月1日 午さん会【市長Dトーク】
- 令和6年5月27日向田地域元気復活協議会と市長の対話【市長Dトーク】
- 令和6年4月22日公益社団法人川内青年会議所 第3次総合計画説明会及び意見交換会 市長講演の実施【市長Dトーク】
- 令和6年6月10日 Woman創ingと市長との対話(Dトーク)
- 令和6年7月23日川内ロータリークラブ例会における市長卓話【市長Dトーク】
- 令和6年8月6日入来地域意見交換会【市長Dトーク】
- 令和6年8月8日 共働きで子育てをされている女性と市長との意見交換会
- 令和6年12月16日 未来創生パネルトーク~市長と次世代リーダーが描くまちの未来~【市長Dトーク】
- 令和6年12月19日川薩地区老人福祉施設協議会と市長の対話(市長Dトーク)
- 令和7年4月1日 午さん会【市長Dトーク】