第2次薩摩川内市総合計画後期基本計画~第2期薩摩川内市まち・ひと・しごと創生総合戦略~を策定しました
第2次薩摩川内市総合計画前期基本計画の計画期間が令和元年度末をもって満了したため、令和2年度を始期とする『第2次薩摩川内市総合計画後期基本計画』を策定しました。
総合計画とは市政の総合的な経営方針です。本市のまちづくりの全領域にわたる中長期的な目標と、本市のあるべき姿、目指すべき方向を示し、それを達成するための施策を総合的・体系的に示した計画です。
なお、この計画は、人口減少から生じる諸課題を克服するため、国のまち・ひと・しごと創生法に基づく「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を兼ねる計画としています。
「雇用」、「移定住」、「結婚・出産・子育て」、「地域づくり」の4つの分野について、重点的かつ戦略的に取り組み、市民が生き生きと活動できる住みやすいまちづくりを行っていくため、これまで以上に実効性の高いものとなるよう策定しました。
第2次薩摩川内市総合計画
表紙/市長あいさつ/序論
ダウンロード
市民憲章/市の木・花・鳥・魚/市長あいさつ (PDFファイル: 1.2MB)
市章/市民歌/ロゴマーク (PDFファイル: 966.3KB)
第2次薩摩川内市総合計画後期基本計画 ~第2期薩摩川内市まち・ひと・しごと創生総合戦略~
- 【概要版】
- 【子ども向け概要版】
ダウンロード
【政策1健康・福祉】健やかに生き生きと暮らせるまちづくり (PDFファイル: 2.1MB)
【政策2生活環境】快適で魅力的な住み続けたいまちづくり (PDFファイル: 1.9MB)
【政策3産業振興】地域の豊かな個性で活力を生み出すまちづくり (PDFファイル: 1.8MB)
【政策4社会基盤】安全性と利便性の質を高めるまちづくり (PDFファイル: 2.3MB)
【政策5教育文化】次世代を担う人と文化を育むまちづくり (PDFファイル: 2.4MB)
【政策6地域経営】市民みんなで考え、行動するまちづくり (PDFファイル: 2.1MB)
第2期薩摩川内市まち・ひと・しごと創生総合戦略 (PDFファイル: 1.1MB)
SDGs

更新日:2023年03月27日