令和6年11月11日 川内川改修促進期成会等3期成会合同による県選出国会議員及び国土交通省への要望活動を実施しました
令和6年11月11日(月曜日)、川内川改修促進期成会(会長:塩田鹿児島県知事)、川内川上流河川改修期成同盟会(会長:池上湧水町長)及び川内川下流改修促進期成会(会長:田中薩摩川内市長)の3期成会が合同で、県選出国会議員及び国土交通省に対し、「川内川の河川改修事業等に必要な予算確保」「計画的な国土強靭化対策の推進」「流域治水対策の確実な推進」等について要望を行いました。
川内川下流改修促進期成会からは、副会長の上野さつま町長と福元薩摩川内市副市長の2名が出席し、上野さつま町長から下流域の現状説明に併せて浸水対策等への協力を、また、福元副市長からは特定都市河川に関する事業推進をお願いしました。
【要望出席者】
塩田 康一 鹿児島県知事(川内川改修促進期成会会長)
池上 滝一 湧水町長(川内川上流河川改修期成同盟会会長)
上野 俊市 さつま町長(川内川下流改修促進期成会副会長)
福元 一也 薩摩川内市副市長(川内川下流促進期成会)
池畑 知行 県議会議員(川内川改修促進期成会)
しらいし 誠 県議会議員(川内川改修促進期成会)
木佐貫 浄治 鹿児島県土木部長(川内川改修促進期成会)
荒川 泰二 鹿児島県土木部次長(川内川改修促進期成会)
【要望先1】
吉岡 国土交通事務次官
【要望先2】
藤巻 水管理・国土保全局長

要望書手交 吉岡国土交通事務次官(右から3番目)

要望書手交 藤巻水管理・国土保全局長(左から4番目)
添付ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 建設政策課 企画総務グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-23-8389
メールでのお問い合わせ
更新日:2024年11月14日