令和4年6月6日 求人票の早期提出を要請

更新日:2023年03月27日

 令和4年6月6日、川内公共職業安定所と合同で、市内の経済団体(川内商工会議所、薩摩川内市商工会、事業協同組合薩摩川内市企業連携協議会)に、来春の新規学卒者に係る求人票の早期提出などを要請しました。

 本市内の高校生・大学生等の就職内定者のうち、7割~8割が市外へ就職しています。このような中、新卒者に市内事業者へ就職を促し、人材の確保や地域活性化を図ろうとするものです。

 田中市長は、「市内学校の新規学卒者の採用枠を確保し、早期に求人票を提出していただくとともに、働き方改革などに積極的に取り組まれ、企業の魅力を積極的にPRしていただきたい。」と述べました。

市内の商工会の代表2名に原稿を読み上げている市長と隣で座っている関係者の写真

(薩摩川内市商工会)

市の企業連携協議会の関係者に向かって原稿を読み上げている市長と関係者の写真

(事業協同組合薩摩川内市企業連携協議会)

商工会議所で調印書を見せている市長と関係者の写真

(川内商工会議所)

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 秘書広報課 秘書グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ