令和7年8月20日 鹿児島県知事に対し国・県事業の実施に関する要望を行いました

更新日:2025年08月20日

本市では毎年、鹿児島県に対して「国・県事業の実施に関する要望」を行っており、特に本市の振興に大きく寄与する国・県事業については、その推進を鹿児島県知事に直接要望しました。

当日は、田中市長が、下園市議会議長、外薗県議会議員、内田県議会議員の同席の下、10分野25項目の要望のうち、「原子力発電所に関する要望」や「重要港湾川内港・サーキュラー都市づくりに関する要望」など4分野9項目について鹿児島県知事に説明を行いました。

特に、田中市長から塩田知事に対して、「川内港・唐浜ふ頭の令和7年度末からの暫定供用に関連して、『唐浜ふ頭への県の新たな上屋、リーファーコンセント等の早期整備』の要望」を行い、本市施策へのご理解及び国・県が取り組まれる事業の実施について特段の配慮をいただくようお願いしました。

県知事要望写真1
県知事要望写真2

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 政策グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ