市アーティストバンクをご利用ください
アーティストバンクとは ?
プロ・アマを問わず、文化芸術活動(音楽、舞踊、美術、文学等の公演、講演、教室開催等の創作活動)を行うアーティストの存在を、広く市民に知ってもらうための人材バンクです。市民のみなさんがアーティストを活用したイベントを企画する際や、文化芸術活動に触れ、参加するきっかけに利用していただくことを目的としています。
市内に活動拠点を持つアーティストの情報を、まとめて幅広く紹介します。地域でのイベントや文化教室の開催、結婚披露宴やパーティーの余興など、様々な場面でご活用いただけます。
薩摩川内市アーティストバンク実施要綱 (PDFファイル: 145.3KB)
アーティストバンクの利用方法
利用の要件
アーティストバンクを利用して文化・芸術活動(公演や教室等)を依頼する場合、その活動は本市内で行う必要があります。
利用できない場合
- 暴力団、暴力団員またはこれらと密接な関わりのある者が関係するとき
- 宗教、政治または選挙活動を目的とするとき
- 公の秩序を乱し、善良な風俗を害するおそれがあるとき
- 営利または商業宣伝を主目的とするとき
- 第三者の利益を害するおそれがあるとき
- その他、市長が適当でないと認めるとき
利用の方法
アーティストの利用(招へい)を希望される方は、下記の利用申込書(ワード/PDF)に必要事項記入の上、市経済シティセールス部文化スポーツ課文化グループまで、郵送、持参またはメールで提出してください。その際、イベントや行事の内容が分かる資料(開催要項など)も添付をお願いします。
アーティストには市が連絡を取りますが、出演承諾後の協議は利用者とアーティストで直接実施していただきます。
利用上の注意
- アーティストの利用に当たり、別途経費(謝礼、受講料、交通費、教材費等)が生じる場合があります。また、それらの経費はすべて利用者の負担となりますのでご了承ください。
- アーティストの利用に関する双方の交渉には、市は一切関与しません。
- アーティストバンクを利用したことによって、登録者、利用者及び第三者に損害が生じても、市は一切の責任を負いません。
アーティストバンク利用申請書 (Wordファイル: 18.8KB)
アーティストバンク利用申請書 (PDFファイル: 112.3KB)
利用申請書の提出先
アーティストバンクの登録者(登録順)
No | アーティスト名 | ジャンル | 登録区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 霧音(PDFファイル:60.8KB) | 音楽(声楽、器楽) | 団体 | |
2 | 谷口征夫(PDFファイル:76.7KB) | 音楽(声楽、童謡など) | 個人 | |
3 | 成川奈津美(PDFファイル:80.7KB) |
音楽(演歌、歌謡曲、J-POPなど) その他(司会、ナレーター) |
個人 | |
4 | 田頭三子(PDFファイル:61KB) | 器楽(オカリナ、竪琴) | 個人 | |
5 | 川内美術協会(PDFファイル:66.6KB) | 美術、工芸(日本画、墨絵、水彩、油絵、立体工芸) | 団体 | |
6 | フルートピアノデュオ ドルチェ(PDFファイル:66.8KB) | 音楽、音楽、器楽、合唱等(フルート、ピアノ、リトミック) | 団体 |
更新日:2024年10月03日