令和6年度水質検査試験結果を公表します
水道水の水質検査は、私たちの飲み水の状態を知るための大切な検査です。また、住んでいる地域の水道水質を知ることは大切なことです。
水道局では、令和6年度水質検査計画に基づく水質検査を実施しましたので、6月の検査結果を別表のとおり公表します。
全項目の水質検査結果は、別表の通りすべての水質基準に適合しており、安全な水の供給を行っています。
また、その他に以下のような検査も行っています。
- 色、濁り、消毒の残留効果などの検査を毎日行います。
- 一般細菌、大腸菌などの9項目検査を毎月1回行います。
- シアン化物イオン及び塩化シアンと消毒副生成物を合わせた「省略不可能+追加項目」は年3回行います。
- 消毒による副生成物の検査項目を除いた原水39項目検査を表流水で年4回、深井戸水で年1回行います。
更新日:2025年01月21日