令和7年7月30日 「かぎんSDGs推進私募債」に係る寄附贈呈式を行いました
令和7年7月30日(水曜日)、株式会社鹿児島銀行の「かぎんSDGs推進私募債」を利用する株式会社センコン(コンクリート二次製品供給:東郷町斧淵)から、御寄附をいただくにあたり寄附贈呈式を開催しました。
かぎんSDGs推進私募債は、発行額の一定割合を原資として「私募債発行企業(今回は株式会社センコン)」が指定する学校・団体(今回は本市)に株式会社鹿児島銀行が「寄附(金銭を贈呈)」・「寄贈(物品を贈呈)」を行う仕組みです。
いただいた御寄附は、子どもたちの健やかな成長を願い図書館における絵本などの児童図書の充実に活用させていただきます。
引き続き、地域の皆様との連携を深めながら、子どもたちの未来とたくましく生きる力を育んでまいります。
寄附の目的
図書館における児童図書の購入
出席者
【贈呈先指定者】
株式会社センコン 営業部 田原 和彦 様
【贈呈者】
株式会社鹿児島銀行川内支店 支店長 中道 秀樹 様
株式会社鹿児島銀行川内支店 支店長代理 丸山 夏樹 様
株式会社鹿児島銀行川内支店 主任 満沢 紳之介 様
【薩摩川内市】
薩摩川内市 市長 田中 良二
薩摩川内市 副市長 古川 英利
薩摩川内市教育委員会 教育長 藤田 芳昭


(左から)丸山様、中道様、田中市長、田原様、古川副市長、藤田教育長
更新日:2025年07月30日