サーキュラーエコノミー実証事業の推進に向けた実証事業拠点(鹿児島大学サテライトラボ)が設置されました

更新日:2025年04月22日

本市は、国立大学法人鹿児島大学、九州電力株式会社、サーキュラーパーク九州株式会社との4者で、薩摩川内市域を中心に行う循環経済と脱炭素化の推進による持続可能な社会の構築を目指す事業(サーキュラーエコノミー実証事業)の実施に関して、令和6年2月16日に協定を締結しています。

今回、本協定の「実証事業拠点の運営に関する事項」に基づき、サーキュラーパーク九州株式会社敷地内に実証事業拠点(鹿児島大学サテライトラボ)が設置され、あわせて除幕式が行われました。

除幕式

左から、
薩摩川内市 田中良二
国立大学法人鹿児島大学 井戸章雄
サーキュラーパーク九州株式会社 春木優
九州電力株式会社 立地コミュニケーション本部長 平峯克郎

鹿児島大学サテライトラボの概要

設置日:令和7年4月22日

場所:サーキュラーパーク九州株式会社 本社サービスビル1階

住所:薩摩川内市サーキュラーパーク一丁目1番

研究内容:国立大学法人鹿児島大学とサーキュラーパーク九州株式会社とで協議・計画している、混合・複合プラスチック製品のケミカルリサイクル等の実証事業を中心に、具体化できたものから研究に着手

フロア:実験室、科学室、作業室

外部リンク

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 SDGs・開発グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ