本市が参画する経済産業省の「循環経済(サーキュラーエコノミー)」に関する委託事業が採択されました

更新日:2025年11月05日

経済産業省が委託事業として行う「循環経済(サーキュラーエコノミー)に関する実証事業」において、株式会社三菱総合研究所が委託先となり、本市に立地するサーキュラーパーク九州株式会社及び周辺自治体と連携する事業が採択されました。
これを受けて、本市も共同実施者(連携自治体)としてこの事業に参画し、資源循環システムの構築に向けて連携して取り組みます。なお、本市は令和6年度においても同様の事業に参画しています。

1.事業名

令和7年度資源自律経済確立産官学連携加速化事業委託費
(広域自治体における資源循環システムの構築に向けた実証事業)

2.事業内容

1.地域の特性に応じた再生材供給を見据えた高度なリサイクルチェーンの構想
2.ステークホルダー連携による一貫したリサイクル工程の実施
3.試験運用による品質・コスト構造の実証分析
4.課題分析と供給量拡大に向けた指針策定

3.事業期間

契約締結後から令和8年2月27日

4.参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 SDGs・開発グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ