外国人の人権問題

更新日:2025年09月10日

外国人の増加に伴い、言語、文化、習慣、価値観の違いによる誤解などから、地域の中でトラブルが起き、相互理解が不十分であることから、外国人に対する差別や偏見などの問題が生じており、近年は改善されつつありますが、いまだ不十分な状況です。

国籍や民族、文化などの差異にかかわらず、日本人市民も外国人市民も互いに理解し合い、ともに安心して生活することができる多文化共生社会を築いていくことが大切です。

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 市民課 企画総務グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ