情報発信
- 防災行政無線放送内容(本庁放送分)
- 台風情報
- 大雨情報
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT)
- お持ちの携帯電話等がエリアメール・緊急速報メールを受信できるかどうかの確認方法について
- 市の災害情報をお知らせするアプリのご紹介
- MBCの防災情報発信手段が変わります
- 外国人旅行者向け災害情報提供アプリ「Safety tips」
- 令和6年能登半島地震への薩摩川内市の支援について
- 船舶の安全運航のためのポイントをご紹介します
- 本市とエリアワンエンタープライズ株式会社との災害時緊急一時避難施設としての使用に関する協定締結
- 樋脇川の3カ所に河川カメラを設置しました
- 防災行政無線(中継局等設備)の更新作業を行います
- 令和7年度川内川総合水防演習を実施しました
- 飲食禁止の公共施設でも体調管理のための飲食が可能となります
- 防災行政無線の17時の時報を「AIさんのStory」に変更します
- 川内商工生が突撃リポート!
- 防災行政無線(戸別受信機)を設置していますか
- 【募集中】鹿児島国際大学公開講座「災害時の対応を学び、災害に備える」を開催します
- サルの出没に関する注意喚起