株式会社有川組(チャレンジパートナーNo2)のSDGsの取り組みを紹介します

更新日:2024年07月16日

基本情報

有川組代表者写真

住所:薩摩川内市樋脇町塔之原50番地

チャレンジコメント:安全かつ生産的な雇用と働きがいのある職場を目指します。

SDGsの取り組み

有川組取組1

環境マネジメントシステムISO14001を継続中 今年5月20日より3日間かけて再認証審査を受けます。

有川組取組2

イクボス宣言を行い、部下の育児・介護 ・WLBを応援します。

WLBとは、ワーク・ライフ・バランスの略 。仕事と生活の調和を意味する。仕事にやりがいや充実感を感じ、責任を果たしながら、子育てや介護、家庭や地域での生活、自己啓発などといった、個々の私生活も充実させるという考え方。

地域の学校の職場体験を通じて将来を担う子どもたちの活躍を応援します。

有川組と®組3-1
有川組取組3-2
有川組取組4

女性及び女児のエンパワーメントを行い、組織の活性化に取り組みます。

これまでのチャレンジパートナー登録企業

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 SDGs・開発グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ