株式会社木場建設(チャレンジパートナーNo48)のSDGsの取り組みを紹介します

更新日:2024年07月16日

基本情報

会社ロゴ

住所:薩摩川内市東郷町鳥丸1749-1

チャレンジコメント:「地域、社会があり、そのあとに会社がある」という理念のもと、地域貢献・環境配慮に取り組みます。

SDGsの取り組み

取組

【定期健診100%受診、ストレスチェック実施、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定】
従業員の健康維持に努め、人権や労働環境に配慮し、働きやすい職場環境を整備しています。

取組

薩摩川内市女性活躍推進認定企業

【働きやすい職場の実現】
社員一人一人の立場や意見を尊重できる風通しの良い職場つくりに努めています。また、女性が継続して就労できる環境配備に取り組んでいます。

【ISO14001を継続しPDCAサイクルを活用】
環境に配慮して、工事を行っています。

取組

ISO認証…自社が構築したマネジメントシステムや、提供する製品が国際的な基準をクリアしていると証明するもの。

取組

PDCAサイクル…Plan(計画)、Do(実行)、Check(測定・評価)、Action(対策・改善)のプロセスを循環させ、マネジメントの品質を高めようという概念。

仕事を通じて、安心して暮らせる環境・基盤を作ります。

これまでのチャレンジパートナー登録企業

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 SDGs・開発グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ