市誕生20周年記念事業カレンダー
市民の皆さんと共にお祝いする記念事業・イベントを紹介します。
日付 | 事業・イベント名 | 場所 |
1日(土曜日) | 薩摩川内SDGsチャレンジシンポジウム with 次世代エネルギーフェア | SSプラザせんだい |
9日(日曜日) | 生涯学習フェスティバル&男女共同参画フェア | サンアリーナせんだい |
16日(日曜日) | SENDE FESTA -せんでふぇす- | 川内川大小路みらい公園 |
23日(日曜日) | 甑ミュージアム内覧会 | 鹿島市民サービスセンター |
日付 | 事業・イベント名 | 場所 |
2日(日曜日) | てらやまんちフェスタ | 少年自然の家 |
8日(土曜日) | 市比野温泉杯サッカー大会(~9日) | 丸山自然公園グラウンド他 |
11日(火曜日) | 谷本道哉講演会~筋肉は裏切らない!百歳まで歩けるカラダづくり~ | サンアリーナせんだい |
23日(日曜日) | いむた池梅マラソン大会 | 藺牟田池 |
日付 | 事業・イベント名 | 場所 |
5日(日曜日) | 薩摩川内市消防出初式(上甑会場) | 上甑グラウンド |
薩摩川内市消防出初式(下甑会場) | 長浜緑地公園 | |
11日(土曜日) | 薩摩川内市消防出初式(本土会場) | 川内川河川敷 |
12日(日曜日) | 令和7年薩摩川内市二十歳のつどい | SSプラザせんだい |
16日(木曜日) | 川内歴史資料館収蔵美術と郷土ゆかりの作家展(~2月15日) | 川内まごころ文学館 |
19日(日曜日) | 第20回地区対抗綱引競技大会 | サンアリーナせんだい |
26日(日曜日) | 「丸山ニコニコの森づくり」市民植樹祭 | 丸山公園に隣接した市有林 |
重要無形文化財「琉球舞踊・組踊」特別鑑賞会 | SSプラザせんだい |
日付 | 事業・イベント名 | 場所 |
1日(日曜日) | 薩摩川内市サイクルフェスタ | 宮里公園ほか |
NPO薩摩川内市文化協会合同文化祭「音楽祭」 | SSプラザせんだい | |
薩摩せんだい図書館フェスタ | 中央図書館 | |
8日(日曜日) | きゃんぱくキッズイベント | 入来総合運動場 |
20日(金曜日) | 日中友好薩摩川内市・常熟市青少年文化交流事業 | 国際交流センター |
25日(水曜日) | 市比野温泉杯サッカー大会(高校生大会)(~27日) | 丸山自然公園グラウンドほか |
青少年フレッシュ体験事業(~28日) | 北海道虻田郡 |
日付 | 事業・イベント名 | 場所 |
2日(土曜日) | てらやまんちオータムフェスタ | 少年自然の家 |
3日(日曜日) | 薩摩川内はんやまつり | 向田町 |
10日(日曜日) | いむた池マルシェ | 藺牟田池 |
市民とふれあい消防フェスタ | 中央消防署 | |
16日(土曜日) | 家庭教育学級研修会 | 国際交流センター |
17日(日曜日) | 第20回薩摩川内市産業祭&JAフェスタ | 市総合運動公園 |
NPO薩摩川内市文化協会合同文化祭「芸能祭」 | SSプラザせんだい | |
23日(土曜日) | うめんこ村旗争奪ソフトボール大会 | 祁答院グラウンド |
入来楽市 | 入来麓交流館前庭 | |
NPO薩摩川内市文化協会合同文化祭「花展・茶席」 | SSプラザせんだい | |
24日(日曜日) | こしきしま竜宮文化フェスタ | 手打小学校 |
八重山高原星物語 | 国立天文台VERA入来観測局 | |
第3回がらっぱどん祭 | 宮里公園 | |
市比野温泉よさこい祭り | 市比野温泉場中通り | |
中央公民館まつり | 中央公民館 | |
26日(火曜日) | NPO薩摩川内市文化協会合同文化祭「総合作品展」 | 川内まごころ文学館 |
27日(水曜日) | 薩摩川内市小学校陸上記録会 | 陸上競技場 |
日付 | 事業・イベント名 | 場所 |
4日(金曜日) | KOSHIKI ART 2024 -再生と兆し-(~11月4日) | 甑島 |
12日(土曜日) | 薩摩川内市誕生20周年記念式典 | SSプラザせんだい |
第20回地域対抗ソフトボール大会 | 総合運動公園 | |
13日(日曜日) | 第1回スポーツフェスタ | 総合運動公園 |
いりきファミリーハイキング | 入来総合運動場 | |
19日(土曜日) | 青少年育成の日のつどい及び子ども会大会 | 国際交流センター |
世界よかとこFESTA | センノオト | |
23日(水曜日) |
薩摩川内市仲よし音楽会(甑島区域) |
海星中学校 |
26日(土曜日) | 第15回薩摩川内はんやジュニア大会 | SSプラザせんだい |
日付 | 事業・イベント名 | 場所 |
7日(土曜日) | うんまか市 | 川内駅西口駅前広場 |
第33回全国市町村交流レガッタ薩摩川内大会(~8日) | 川内川河川敷 | |
12日(木曜日) | 【甑ミュージアム開館プレイベント】恐竜化石巡回展(~9月24日) | SSプラザせんだい |
14日(土曜日) | 薩摩川内子供大綱引 | 川内川河川敷 |
22日(日曜日) | 【甑ミュージアム開館プレイベント】化石講演会 | SSプラザせんだい |
川内大綱引 | 国道3号向田側 | |
鳥丸ふるさと祭り | 旧鳥丸小学校体育館 | |
23日(月曜日) | 多文化共生事業在住外国人交流会「日本文化体験&みんなで交流会」 | 国際交流センター |
26日(木曜日) | 【甑ミュージアム開館プレイベント】恐竜化石巡回展(~10月8日) | 祁答院支所 |
28日(土曜日) | 薩摩川内音楽祭 コカフェス2024(~29日) | SSプラザせんだい |
日付 | 事業・イベント名 | 場所 |
1日(木曜日) | 薩摩川内港ポートセミナー in 東京 | 東京都 |
3日(土曜日) | 市比野温泉杯サッカー大会(少年大会)(8月4日まで) | 丸山自然公園グラウンド他 |
4日(日曜日) | ~夏のにぎわい~こども祭り to 盆おどり | SSプラザせんだい他 |
11日(日曜日) | 第2回西煌祭~夢花火 in Nishikata~ | 西方海水浴場 |
13日(火曜日) | 里夏祭り | みなと公園(里町) |
鹿島港まつり | 鹿島港 | |
16日(金曜日) | 川内川花火大会 | 川内川河川敷 |
17日(土曜日) | 家庭教育学級講演会 | 国際交流センター |
藺牟田池外来魚駆除釣り大会 | 藺牟田池 | |
23日(金曜日) | 共生社会の実現を目指す舞台芸術鑑賞会「このゆびとーまれ!」 | SSプラザせんだい |
25日(日曜日) | 入来楽市 | 入来麓地区 |
31日(土曜日) | 薩摩川内市入来夏まつり | 入来総合運動場 |
日付 | 事業・イベント名 | 場所 |
1日(月曜日) | 第29回トンボロ芸術村コンテスト(9月20日まで) | - |
7日(日曜日) | 川内美術協会小品展(7月14日まで) | プラッセだいわ川内店 |
13日(土曜日) |
エコプロジェクト「海辺の学校inこしき2024」(7月14日まで) |
甑島区域 |
14日(日曜日) | 第20回地域対抗バレーボール大会 | サンアリーナせんだい |
「県民の日」記念イベント | SSプラザせんだい | |
19日(金曜日) | とうごう夏まつり納涼大会 | 樋渡川多目的運動公園 |
20日(土曜日) | 前園真聖杯サッカー大会(7月21日まで) | 丸山自然公園グラウンド他 |
21日(日曜日) | 愉快なカラオケ大会 | 国際交流センター |
27日(土曜日) |
市比野温泉杯サッカー大会(中学生大会) (7月28日まで) |
丸山自然公園グラウンド他 |
28日(日曜日) | 清塚信也&吉田翔平 アコースティック・デュオ コンサート | SSプラザせんだい |
上甑夏祭り | 中甑漁港周辺 | |
入来楽市 | 入来麓交流館前庭 | |
29日(月曜日) | 第8回日韓友好薩摩川内市・昌寧郡スポーツ・文化交流事業(7月31日まで) | 韓国昌寧郡 |
30日(火曜日) | レッツ エンジョイ イングリッシュ(7月31日まで) | 少年自然の家 |
更新日:2025年01月27日