外薗建設工業株式会社(チャレンジパートナーNo95)のSDGsの取り組みを紹介します

更新日:2024年07月16日

基本情報

外園建設工業会社ロゴ

住所:薩摩川内市上川内町3255番地

チャレンジコメント:日常の業務の中で、SDGsチャレンジを意識しながら社員全員で各種取り組みを行っています。

SDGsの取り組み

【SDGsリース(自動車版)】

社有車のリース料の一部を、「すべての子どもが夢や希望をもてる社会」を目指し、小学生から高校生世代の貧困家庭の子どもたちへ学習支援や居場所支援、体験活動等を行う、認定NPO法人キッズドアへ寄付しています。

外園建設工業取組1-1
外園建設工業取組1-2

【かごしま「働き方改革」推進企業】

【イクボス宣言】

建設業の中でもいち早く、かごしま「働き方改革」推進企業の認定を取得し、全社員が働きやすいような職場環境を整えるために、常に環境改善を行い、風通しの良い職場づくりを目指しています。また社員のキャリアと人生を尊重し、社員の育児・介護・WLBを応援します。

外薗建設工業取組2-1
外薗建設工業取組2ー2

その他

【SDGsリース(自動車版)】

SDGsリース『みらい2030』契約企業一覧

ホームページ

詳しくは外薗建設工業株式会社のホームページをご覧ください。

これまでのチャレンジパートナー登録企業

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 SDGs・開発グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ