株式会社有馬電設(チャレンジパートナーNo72)のSDGsの取り組みを紹介します

更新日:2024年07月16日

基本情報

株式会社有馬電設ロゴ

住所:薩摩川内市中福良町2115番地3

チャレンジコメント:今後も継続して各種取り組みを実施していきます。

SDGsの取り組み

【特定保健指導の受診率】
特定保健指導の受診率100%に向けて取り組んでいます。

株式会社有馬電設認定証1
株式会社有馬電設認定証2
株式会社有馬電設認定証3
株式会社有馬電設特定保健指導の受診率向上の取組

【特定保健指導の受診率】
特定保健指導の受診率100%に向けて取り組んでいます。

有馬電設エコ活動の様子

【ECO活動】
裏紙の使用に努めています。

有馬電設節電の様子

【エネルギー削減】
電気はLED照明を設置し省エネに取り組んでいます。

ホームページ

詳しくは、株式会社有馬電設のホームページをご覧ください。

各種SNS

これまでのチャレンジパートナー登録企業

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 SDGs・開発グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ